志望理由書の書き方も指導します
志望理由書は、面接のための資料としてとても大切です。
書き方のポイントは、二つあります。
【T】 受験する大学の特徴と「自分の研究したいこと」や「将来希望する仕事」とを関連づける
【U】 自分が目指す研究や仕事の社会的意義
『憧れ』だけでは試験官の心を動かすことは到底できません。また、自分の興味関心だけでは自己満足だと思われてしまいます。
小論文教室
対話法で学ぶ
TOP
作文と小論文の違い
小論文の種類
評価基準・ポイント
書きなおしによる指導
過去問題に挑戦しよう
志望理由の書き方
慶応SFC対策
対話法による指導
お問い合わせ/料金
小論文の勉強法がわからないあなたに
推薦・AO入試・面接
志望理由書の書き方まで
電話指導もあり
志望理由書を書く過程は、自分の個性を見つめなおすよい機会にもなります。しかし、案外一人
では難しいものです。ぜひご相談下さい。